
おすすめレシピ

中華風 白濁胡麻スープ漬け釜揚げうどん

材料 10min 2人分 中華風
つるつるうどん ・・・・ 2玉
豚ひき肉 ・・・・ 50g 
キャベツ ・・・・ 1枚 
長ねぎ ・・・・ 1/2本 
えのきだけ ・・・・ 1/4パック 
塩こしょう ・・・・ 少々 
ごま油 ・・・・ 適量 
【A】白ねり胡麻 ・・・・ 大さじ1 
【A】あわせ味噌 ・・・・ 大さじ1 
【A】鶏ガラスープの素 ・・・・ 小さじ2/3 
【A】白すりごま ・・・・ 大さじ1


作り方
❶
キャベツ・長ねぎは適当な長さに細く切り、えのきだけは2cmの長さに切ります。

❷
フライパンにごま油を入れて中火にかけ、豚ひき肉・❶を炒めます。

❸
【A】と水200mlを合わせ❷に加えてひと煮立ちさせ、塩こしょうで味付けをした後、器に盛りつけてください。

❹
鍋に湯をわかし、つるつるうどんを凍ったまま加えて90秒を目安に茹でます。


茹で上がったうどんをお湯ごと器に移し、❸の漬けダレに漬けて、お召し上あがりください。


・辛みを足したい場合は、辣油があいます。 
・お好みで一度冷水でしめて再度お湯にくぐらせる事で、よりつるつるとした喉越しを味わうことができます。

洋風 ミネストローネうどん


材料 10min 1人分 洋風
つるつるうどん ・・・・ 1玉
【A】ベーコン ・・・・ 1枚
【A】玉ねぎ ・・・・ 1/4個 
【A】にんじん ・・・・ 1/4本 
【A】じゃがいも ・・・・ 小1/2個 
【A】キャベツ ・・・・ 1枚 
トマト水煮缶 ・・・・ 200ml 
水 ・・・・ 100ml 
固形スープの素 ・・・・ 1個 
塩こしょう ・・・・ 少々 
オリーブ油 ・・・・ 小さじ1 
卵 ・・・・ 1個 
粉チーズ ・・・・ 少々 
パセリ(みじん切り) ・・・・ 適宜

作り方
❶【A】はすべて1cm角に切り、フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ5分をめどに、じゃがいもの周りが透明になるまで炒めます。


ミネストローネの材料はすべて小さく切るのですぐに火が通ります。 
炒めすぎないようにしてください。

❷
トマト水煮・水・固形スープの素を加えて5分煮込み、塩こしょうで味付けをしてください。

❸
ポーチドエッグを作ります。耐熱のマグカップに水を80ml入れ卵を割り入れ、楊枝で黄身の部分に穴をあけ、電子レンジ(500W)で1分弱加熱します。

❹
つるつるうどんを❷のスープに入れて約90秒温めます。

❺
器に盛り付け、❸のポーチドエッグを乗せます。


粉チーズ・パセリをのせてお召しあがりください。
